鍛え直し2011-10-08 Sat 23:59
昨日、新スキル「ブリングアウト」を手に入れた。
で、それの効果とかをWikiで調べたとき、そういや今のスキルへの強化ポイント割り振りも見直さなきゃなー、と漠然と考えていたことを思い出した。 今になっていろいろ見えてきたこともあるもんな。 ガッツ(攻撃力アップスキル)は二次職以降はベルセルク系しか強化されないし、プロボーグも全部が全部を強化する必要もないしなぁ。 で、いま手元にはこんな物がある。 まあ二次職のもあるんだけどさ。 ていうか前に運営からもらったヤツなんだけどさ。 で、これを使って一次職だけでもちゃんとスキル強化ポイントを割り振り直したいなぁ、と。 そんなわけで、 とりあえず、ヒートスラッシュの強化とガッツの強化は外せないかな、と。 シールドは二次職のIIIを強化すればいいと思うし(まだ修得できないけど)、あとはプロヴォーグIとバッシュIでいいかな。 ついでに、 まあ輪廻の書(二次職)もあることだし、あとでやり直しが利くから、今はこんなところで。 それと、 スポンサーサイト
|
石の上にも一年2011-10-07 Fri 23:59
今週のメンテナンスにて行われたアップデートの中に、
■クエスト 「 調査員捜索 -調査の手助け- 」の難易度を調整いたしました。 …こんな項目があった。 このクエスト、あの悪名高き嵐の渓谷の熊クエである。 レベル57の熊を倒すと落とすことがあるクエアイテムを20個集める、というものだが、これがなかなかクエアイテムを落としてくれない。 以前のブログ記事にも書いたことがあるが、小一時間さんざん倒して、ようやく4個集まったのが限度。あとはたまに気が向いたらソロで挑んでは、ごくまれに落としてくれる程度だった。 それが、 うれしいことに(というかようやく)、レベル57の熊であれば倒すと確実に落としてくれるらしい。 今までの苦労がウソのように、アイテムが貯まっていく。 そして、 いや長かったなぁ…前述の記事を見ると、この熊クエを受けたの、去年の9月19日だもん。 一年以上もかかったのか…。 さて、そんなこんなで新たに取得した「ブリングアウト」だけど、果たして使い道はあるのか? まあWikiとかで調べてみよっと。 |
クエ三昧2011-10-02 Sun 23:59
こないだレベルが62に上がったので、狩り場を変えたりいくつかクエを受けたりしている。
そんなんで、 ていうか、50個集める系のクエはやっぱりくたびれるな…。 幸いにして、対象となるモンスターを倒せば確実にクエアイテムを落としてくれるから良かったけど。 しかも必ずしもレベル61の骨が沸いてくれるわけでもないので、手強くはないけどひたすら面倒臭かった。 でもって、ラマン駐屯地の奥の方に行けるようになったので、 このふたつのクエ、それぞれ反対の立場から相手を倒してこいという内容なので、まあ考えさせられるものがあるかもしれない。 だがそれよりも。 だがそんなことよりも。 そんなわけで、今まで敵としてリリスさまやテンプテーションさまをお相手してきたけど、今回はNPCなので逃げも隠れもされませんよ? もうなんか思うさまいろいろなエモで愛を語らいたいのだが、まあそれはクエをクリアしてからのご褒美にとっておこう。自制自制。 ※オマケ |
| HOME |
|