スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
![]() |
復活2008-02-29 Fri 23:30
あけましておめでとうございます(一応)。
去年、初日の日記を書いただけでずぅっと放置しておりました。大変申し訳ない。 そして、気がついたらもうプレオープンβテストだという。ていうか職場で何気なくサイトを見るまで、すっかり忘れてた。 仕事を終えて早々に帰宅し、クライアントにパッチを当てながらメシを食い、丁度食べ終えた頃にアップデートが完了したので、いざプレイ。 無事に今回も「MIRROR/G」の名前でキャラを作ることができた。 今回から時間がちゃんと経過するようになったので、夜空の下で撮影。 …が、しかし、今回はオープンテストということでプレイ人数も前回より大幅に増えたっぽいのだが、ともかく重い!とくに街が重い!なんか前回よりも重い気がするので、やっぱかなりの人数が挑んでいるということなのだろうか。 なんでも、自分がまだログインしていない間に、あんまりにも重いのでメンテナンスが入ったとか、そのあと「プレイに慣れた方は街を出てください」というアナウンスまで入ったとか。まあ実際、表に出てしまえばかなり軽快なんだけどさ。 で、実際に少しだけプレイ。 ゲームはわりとテンポが良くなってる気がする。なんでも、前回の機能テストで街と塔を結ぶ「ラジャフ街道」があまりに広かったことから、全部作り直したらしいし。 ほかにもNPCが増えたり、モンスターが宝箱を落とすまでの時間が短縮されたみたいだし(されたらされたで、今度はいちいち宝箱を空けて全部回収する操作が面倒臭くなった)、まあ機能テストでの意見は反映されてるのかな、と思う。 あと、新規プレイヤーが初めて行うクエストとして、ラットの皮を5枚集めるというものがある。しかし、これがプレイヤーが多すぎて少ないラットの取り合いになってしまっていた。…と思っていたところ、あるときから急にラットがガンガン出現し始め、自分も難なくクエを達成することができた。このへん、たぶん実際にフィールドを見て判断してるんだろうなぁ。今のところはそういう機を見て敏な対応は有難いけど、今後それができるかだよねぇ。 とりあえずレベル4まで上げて、新しい武器を購入して今日は一旦切り上げ。 あとで気が向いたら入るかもしれないけど…って、そういえば今回のプレオープンβテストは2月29日(金)16:00~3月4日(火)25:00の実施なんだけど、これやっぱり機能テストみたく毎日25時にはクローズしちゃうのかな? 【追記】 今回は特に時間を区切るのではなく、期間中はずっとオープンしてるみたいだ。 とりあえずレベル5まで上げつつ、クエをいくつか消化し、ブロンズ防具をそこそこ買って、今日のところは終了。 …なんか前回と比べて、金が貯まりにくくなったような。前回は材料を売り払えば、わりとそこそこお金になった気がするんだけどなぁ。 スポンサーサイト
テーマ:ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM - ジャンル:オンラインゲーム |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|