最後の商売+昔のSSその12016-04-11 Mon 00:00
いよいよ最終日、3月31日を迎えた。
まずやるべきこと、それは「倉庫キャラの整理」。 元々メインの「MIRROR/G」のほかにも、2人の倉庫キャラを用意していた。 一人は本当に荷物持ち専門で、おそらく露店すらやらなかったので、とくに名前は出さない。ため込んだ資材を全部売り払い、装備をすべてひっぺがし、全装備と持ち金を倉庫に預けた上で、キャラごと削除。お疲れ様。 もうひとりは、「リインカーネーション」という女性キャラ。 彼女は最終日、塔周辺でずっとお洒落装備を1銅で販売させていたので、もしかしたら見かけた方もいるかもしれない。 一応、律儀にレベル20まで上げていたが、その後とくに冒険に旅立つこともなく、露天商としてちょくちょくログインはしていた。 さすがに彼女にも思い入れはあるので、お役御免ではあったがキャラは削除せずに残しておいた。長いことお疲れ様。 そんなこんなで、長年ずっと箪笥の肥やしにしていた「ファティマなりきりセット」だの「カーヤなりきりセット(ゴールド)」だの、あと名前は忘れたが学生服っぽいセット(生手が大人気だったヤツ)も売り払った。 残したのは、ギルハイパー、カイ、クーパ秘書、カンサ、クオックスだったかな? クオックスは結局最後まで装備するのを忘れていた。もったいない。 あと、テンガロンハットもダブってる黒以外は売れなかった。 「ヴィア テンガロン」とか、手に入れるのにメチャクチャ苦労したしね。たころぉんらいんのためにネカフェ行ったりとか。 そんなんで、仕事を適当に切り上げ、晩飯を買いつつ家には19時着。 そして、最後の5時間を迎える。 さて、これだけじゃ何なので、昔のスクショを少し貼ってみます。 もう名前伏せなくてもいいと思うので、名前にモザイクかけてません。 ![]() これはわりと初期のログイン画面。 けっこう地味。 ![]() 機能テスト最終日、シルバーファングが大量に沸いたときのスクショ。 エモート等のアイコンがモノクロで地味なのは機能テストの時だけだったかな? ![]() 機能テスト最終日の座談会。 ギンコーとカネモティは、最終日にだけ出現した話しかけるだけでお金がもらえるNPC。 スポンサーサイト
|
| HOME | デイリーガチャ大回転>>
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|